番外編:池袋 大勝軒 中華そば (エースコック)
休日自宅のランチタイム。私以外の家族にとっては、「たまにはインスタントラーメンを食べましょう!」ということで、スーパーで買って来たのが、この「池袋 大勝軒 中華そば」です。(ハハハ・・・苦笑い)
ま、いつもの通りと違って袋麺。開けるとこんな感じ。麺とスープのみ。シンプル。ただ、スープは粉末でなく液体。家族は薄味好きですから、後入れでお好み分を投入することとなります。
茹でろ茹でろ〜! 待つこと5分間。
市販チャーシューと茹でキャベツをトッピングしてみました。完成形はこんな感じ。では、今回は家族そろって頂きます!
アップにしてみました。深い意味はありません。
スープは、三分の二程度に抑えてしまいました。子供が、濃い味苦手なのでね。でもあっさり味な魚介豚骨のお味がよく表現されております。
麺は、こんな感じ。なかなか、プリプリっとしていて、滑らかなスベリもあり、クニクニとした歯応えが表現されていました。小食の子供もなんと完食です。
よくある、あの「大勝軒」の味わい。豚魚感は薄かったけど、甘い風合いはいかにも大勝軒らしい魚介テイスト!家族には新鮮だったのかもしれません。今日もごちそうさま。

- 出版社/メーカー: エースコック
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 出版社/メーカー: エースコック
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (5件) を見る